yokohamavim#0に行ってきました

twitter初めてからめっきりブログを書かなくなってしまったんですが、久しぶりに外部の勉強会yokohama.vim#0に参加させていただいたので感想をば。

勉強会

勉強会の流れごとに感想を。

ポジショニングペーパー作成

Vimをメインにマインドマップ形式でポジショニングペーパーを書いて5,6人グループでお互いに自己紹介。驚いたのが、紙で記述するということ。てっきり各自適当にパワポetcで作るのかなぁ勝手に思ってたのでびっくりでした。確かに、紙で書いたらさっと書いてさっと見せられるのであの短時間の中だとちょうどいいのかも。手書きなんてめったにしないのでちょっと新鮮でした。

guyonさんの発表

タイトルは「vimrcの設定とplugin管理」。pluginを管理するものがあることを初めて知ったのでほうほうという感じでした。ペーペーなのでとても聞きやすくてよかったです。ちなみに資料はguyonさんが以下に配置されてます。

ワールド・カフェ

5、6人のグループにわかれて各グループでvimrcを読み解いていくという形式。ここで問題が。ここまでつながってた無線lanが急に繋がらなくなってしまいました。ルーターを再起動していただいたもののなぜか繋がらず、結局USB経由でvimrcを送ってもらい事無きを得ました、と思いきや、さらに問題が。各自PCとにらめっこしながらなので、議論しづらいからディスプレイに映してやろうという話になったものの、なぜか接続がうまくいかず、結局諦めてまた各自PCとにらめっこで、時間終了。あまりvimrc読めませんでした。。。

taku-oさんの発表

タイトルは「vimエディタで行を削除する方法」。d5jがいかに素晴らしいかということがよくわかりましたwびっくりしたのが、発表されたtaku-oさんは、「名無しのvim使い」というサイトの管理をされている方だということ。直前まで予習の意味でtaku-oさんのサイト見てましたよ。。。

Shougoさんの発表

タイトルは「Unite.vim ーすべてを破壊し、すべてを繋げー」。fuf.vimとか?と類似(だけど思想が違う)のプラグインであるunite.vimについてのお話。正直半分もついていけなかったのですが(汗、Shougoさんがすごい方だということがよくわかりましたw Shougoさんはneocomplcacheやvimshellなどかなり有名なプラグイン書いてる方でした。レベルが違いすぎます。。。

終わりに

勉強会は以上で、懇親会もあったのですが、残念ながら別件があったためここで離脱。初めてのvim勉強会でしたが、すごい方がたくさんいらっしゃったので、とても刺激になりました。vim上達の為に他の方のvimrcをたくさん読みたいと思います。ということでとても有意義な勉強会でした。主催のguyonさんを始め、皆さんお疲れ様でした。次回があればまた参加したいです(お手伝いもできたらいいなぁ)。ありがとうございました。

# vimrcいくつか参考にさせていただき、今日一日で戦闘力が新型戦闘力計測器で初級者まで上がりました。私のvimロードはまだ始まったばかりです:)
新型スカウターを開発した - 永遠に未完成