Mac(High Sierra)上のvimでtermdebugする
先日のVimConf 2018でujihisaさんがお話されていたtermdebug、早速試してみたところ、主にMacのgdbでハマったので自分用にメモ。
まずは、ありがたくujihisaさんのスライドを見ましょう。
Modes / VimConf 2018 - Speaker Deck
最新のHomeBrewでgdbを入れると、今だと8.2がインストールされ、Mac(High Sierra)だと動かないらしいので、以下の記事を参考に、8.0を入れる。(Mojaveだとまた違うかもしれない)
macOS High Sierra 10.13 では gdb 8.1 は動かない - Qiita
gdbを動かすために、コード署名が必要なので、以下の記事を参考に署名する。
mac OS 10.13(High Sierra) で gdb を使う - Qiita
ujihisaさんのスライドを参考に
git clone https://github.com/vim/vim
cd ./vim
./src/Makefile
を手動編集 (ujihisaさんスライド参照)make
./src/vim
ができる。./src/vim
を実行 (.vimrcなど読まれたくなければ適宜-u NONE -Nなどをつける):set packpath+=./runtime
(termdebugをpackaddで追加するため):packadd termdebug
:Termdebug ./src/vim
- terminal上でgdb表示される。
run -u NONE -N
:Termdebug
めっちゃ便利
P.S.
6. 以降は別にビルドしたvim使わなくてもMacVimなどでも良かった。
ただし、:Termdebug ./src/vim
にはビルドしたvimを指定すること